RECRUIT
採用案内
人財育成への取り組み
Initiatives for Human Resource Development
トップメッセージ
社長から従業員へ向けてメッセージが配信され、従業員は自分の考えを返信します。その中から最も印象に残った内容が全社展開されます。グループ全体のベクトルを合わせるとともに、自ら考え行動する力を養っています。

教育セミナー
将来のダイメイを背負う人財の育成を目的に、「技術の伝承」、「管理職の育成」、「リーダーシップの発揮」、「経営者感覚の習得」等、カテゴリー別の研修を積極的に実施しています。

プロジェクト活動
若手メンバー中心の部署間を超えたプロジェクトチームを結成し、責任意識や自主性、協調性を育んでいます。通常業務では得られない経験から、視野の広い人財を育てることが狙いです。

QCサークル
全従業員を対象に実施しているQCサークル活動を通じて、問題を検出する能力、解決する能力を養うことを目指します。同じ職場内のチームで協力することにより、自己啓発・相互啓発にも繋がっています。年に一度、全社大会を実施しています。

改善活動
生産性や職場環境の向上を目的とした改善活動に力を入れています。各拠点における改善事例は全社に水平展開し、現場改善に生かしています。同時に主体性、当事者意識、自らが考える力を養っています。

キャリア面談
キャリア開発シートを作成し、年間2回以上、上司との面談を行います。社員本人の意志を尊重した上で将来のキャリア形成を一緒に考えていきます。

組織活性化の取り組み
Initiatives to revitalize the organization
従業員のモチベーション向上活動
一人ひとりが、自主的な行動で自らの業務を効率よくかつ目的意識を持って遂行できるよう促す、ダイメイ・クレドという行動指針を掲げています。従業員全員で意識を共有し、切磋琢磨する為に定期的にミーティングを開催して意見交換を行っています。また、年2回 “エンゲージメントサーベイ” という組織診断ツールで、組織の状態を可視化し、会社と従業員の相互理解・相思相愛度を測っています。その結果から、会社と従業員のベクトルが合ったより良い組織を目指し、部署単位でアクションプランを立案し、PDCAサイクルを回しながら組織改善を行っています。この取組みを通して、従業員の当事者意識を高め、モチベーションの向上を促しています。

当社の風土
自分の興味のあることに挑戦でき、自分の知識を生かす挑戦が認められる風土のある会社です。 それが外部から評価され以下のような表彰や、雑誌にも掲載されました。
第1回 学生に教えたい “働きがいのある企業大賞” 特別賞(長寿企業部門)((一社)大阪府経営合理化協会主催)受賞、ダイヤモンド社 「息子 娘を入れたい会社2019」掲載。
資格取得の奨励
取得資格に応じて、資格手当を支給しています。
プラスチック成形技能士
社内仕上技能士
放電加工技能士
機械加工技能士
QC検定
TOEIC
簿記 ほか